運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

二〇二一年一月二十二日、中国全人代常務委員会は、海警法を可決、成立させ、二月一日より施行させました。中国外交部汪文斌報道局長は、この海警法について、国際慣例や各国の慣行に合致しており、中国の政策に変化はないと述べたのですが、条文を見ると、海洋法条約規定に合致しない諸規定があると。

坂元茂樹

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

特に、今年に入ってからでありますが、三月の三十日、全人代常務委員会において、香港選挙制度の見直しに関する愛国者による香港統治案全員一致承認をしたり、記憶に新しいところでは、三月二十九日、台湾防空識別圏中国軍機が十機侵入をした。一月の二十八日には、中国国防省報道官が、台湾独立は戦争を意味すると口にした。

小田原潔

2020-11-19 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

中国全人代常務委員会は、中国海警局の任務や権限を初めて明文化をし、外国船への調査、差押えに加え、中国の主権が侵害されるおそれがある場合、武器使用も含む一切の必要措置をとることができると規定している法案が明らかになりました。  今後、尖閣周辺で活発に行動する中国海警により、緊張が高まると予想もされますけれども、大臣の御認識はいかがでしょうか。

村上史好

2020-07-08 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

今回のこの全人代常務委員会、先ども答弁申しましたけれども、この国家安全法制定をされたこと、これはまさに遺憾であるというふうに考えているところでございます。  また、私どもにとっては、本当に、一国二制度のもとで、非常に、極めて重要なパートナーでもございます。まさに今後も民主的、安定的に発展していくことが重要であるということの認識には全く変わりはございません。  

若宮健嗣

2020-03-06 第201回国会 衆議院 外務委員会 第2号

二十四日に中国共産党の常務委員会重要会議が開催されて、さまざまな指示が更におりているということであります。  今回、世界に蔓延することになった理由につきましては、中国側は特に何も述べていないように思いますけれども、しかし、昨年の十二月三十日に武漢の医師がネットで明らかにし、そしてまた、警察当局から翌一月三日に訓戒を受けた。その後、この方は二月七日に死亡されている。

竹内譲

2016-10-25 第192回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

政府参考人(相星孝一君) 中国に関しましては、批准に関する手続中国側に照会し、その結果、全人代常務委員会という、二か月に一回程度開催される常務委員会承認が得れば批准手続が済むということで、中国に関しましては比較的軽い手続において批准手続が完了するというふうに認識しておりました。  

相星孝一

2012-06-15 第180回国会 衆議院 外務委員会 第2号

六月八日付の産経新聞によりますと、訪中した横路孝弘衆議院議長習近平国家副主席との会見と書いてありますが、きょうの産経では、そうではなくて李建国全人代常務委員会委員長衆院議長との昼食会だというふうに複数の同行筋が明かしたと書いてありますが、この尖閣諸島の購入表明を支持する意見日本国内で多数を占めていることについて、日本国民感情はおかしいと述べていたとか、この際、丹羽氏は、日本は変わった国なんですよとも

河井克行

2011-11-17 第179回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

また、中国全人代常務委員会法制工作委員会におきまして、中国憲法動向についてヒアリングができたのも実に貴重でございました。  我が国は、憲法調査会の議論に先生方はこれからも大きな関心を持つだろうと思いますが、やはり当憲法審査会におきましても、ぜひ海外調査というもののお考えを堅持していただきたい。絶えず変わっております。

中山太郎

2010-03-15 第174回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

私は、昨年十二月に衆議院日中議会交流の一員として中国に参りまして、全人代常務委員会華建敏委員長を初めとする主要な議員の方々と、日中間懸案事項、特に拉致問題について、私の方から、中国としても重要な人権にかかわることだから、ぜひこれを応援してもらいたいとはっきり申し上げたんです。

竹内譲

2005-07-20 第162回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第9号

大石正光君 随分、二十年前ぐらいから中国に行って、実は当時私、一年生から三年生の時期まで自民党中国研究会という会をつくって会長をして、各自民党議員さん方を毎年中国に派遣して、要するに結局、全人代常務委員会が私どもを招待してくれていたんですね。ですから毎年必ず行きまして、当時の石破茂君も行ったし鳩山由紀夫さんも行ったし、多くの人が随分、我々同期でしたから行きました。  

大石正光

2002-11-07 第155回国会 衆議院 憲法調査会 第3号

翌三日には、人民大会堂において、張春生全人代常務委員会法制工作委員会主任との間で、現行憲法制定の経緯について説明を聴取した後、意見交換を行いました。  張春生主任からは、我が国平和憲法北東アジア及び世界の平和に多大の貢献をしてきたことを評価していること、我が国国連決議に基づく平和維持活動に参加することは全く問題がない旨の発言がなされました。  

中山太郎

2000-03-23 第147回国会 参議院 外交・防衛委員会 第6号

まず、李登輝国民党中央のいわば今回の選挙戦、あるいは李登輝総統のいわば退陣ということがきょうの新聞でも、党中央常務委員会レベルであすあさってぐらいに辞意の表明ということがなされるというところまで新聞ではもう書かれておりますけれども、いわば国民党サイドから見ますと、あるいは国民党サイドの現状、状況というものを見ますと、特に李登輝総統中心にしました国民党の今回の選挙戦でのあり方、戦い方あるいはそれ以前

井尻秀憲

1997-11-05 第141回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

例えば喬石さんの問題について言えば、確かに党の中枢ポストからは外すことができた、しかしながら依然として、全国人民代表者大会常務委員会委員長ポストは来年三月まで続くわけであります。そして、ここ二カ月の動きを見てまいりますと、なかなかしぶとく頑張っているということであります。  

小島朋之